このコースは教えて終わりではありません・・・
理想のあなたに変容しながら、実践を通してその極意を余す事なく体得していただきます。自分ブランド創造メソッドのノウハウを最大限に活用し、仲間と相互支援しあいながら成功を目指します。
そんな、理想のあなたに変容していく”全て”の要素を網羅しました。 |
※募集は2017年10月11日水曜日AM6:00~11月11日土曜日PM23:59までです。
11日㈬朝の6:00になりましたら、お申込み画面からメール登録画面に移行するのでお申込みが可能となります。メール登録完了後、返信メールが自動返信されます。自動返信されたメールにお振込みの方法をご紹介しています。先着特典はご入金の先着順とさせて頂きますのでご了承お願いいたします。
シードコミュニケーションズ株式会社・代表取締役、自分ブランド創造コーチの坪井一真です。
まずは、このページをご覧いただき、ありがとうございます。
何かを信じる気持ち、自分を変えたいという想いがあるからこそ、あなたはここにたどり着いたのだと思います。
もし、「現状を変えたい!けど、何をすればよいかわからない…」という状態だとしたら、この続きをお読みになってください。
たとえば、次のようにあなたが変わったとしたらどうでしょうか?
コーチングを受けはじめて、一年ほどになりますが、毎回とても大きな気づきを得て成長していると思います。
「人生の目的」「自分が本当にやりたいこと」をコーチから的確な質問をもらうことで、はっきりと感じることができました。
ヴィジョナリーマインドのコーチングはその人らしさを大切にしながら、一緒に答えさがしの旅に出てくれる、とてもフレンドリーなコーチングです。
今、自分の進むべき道で悩んでいる人、人間関係をもっと良くしたい人、夢を叶えたい人にお勧めしたいです。
坪井 一真さんとの出会い
去年の2月に、コーチングを学びたいと思って、ワークショップに行きました。
ピアノを教えているのですが、一方的にアドバイスをするだけではなくて、生徒さんの中にある可能性をもっと引き出せたら良いなあと思ったんですね。
そこでカズさんとお知り合いになったんですが実際にコーチングを受け始めたのは6月頃です。 大体月に1回から2回くらい、1時間のコーチングを受けています。
コーチングを受けてからの変化
私自信は、コーチングそのものに興味があって始めたんですが、いきなり「心美音さんの人生の目的って何ですか?」ズパッと聞かれてびっくりしました。
分からない、じゃあ探していこうってことになって。自分の中にあるものをおもちゃ箱のようにひっくり返して、探していくわけなんです。
何となく私の場合は音楽に関わるものだろうな、と思っても言葉としてはっきり伝えられない。
そういう探求と言うのは、頭で考えちゃうと逆になかなか答えが出てこなくて、コーチから的確な質問をもらって感覚的にぴったりとくるものを探していくとふっと分かったりします。
すごく不思議な感じですね。
目覚めている状態で夢をみて、夢の中でロールプレイングゲームしていて行きたい方向を選んで進んでいくと、少しずつ得点も増えて、武器とかも持てるようになって強くなっていく感じです。
それで出てきたのが、「流れを変えたいと思っている人に降り注ぐ音のシャワー」と言うイメージです。
私自身、辛い時、悲しい時に音楽の癒しの力で引き上げられた経験が何度もあって、それを皆さんにもぜひ、体験してもらって、音楽の癒しのパワーを活用してもらいたい、そう感じました。
それが私の原点なんだ。そうはっきりと感じられたという事が大きな発見でした。
カズさんは、ざっくばらんで、面白いんですけどとても真面目で勉強熱心な方という印象で、話やすい、とんでもないイメージが出てきてもそれをヒョイと受けとめてくださるので、安心して、自分をさらけ出せるので、助かっています。
コーチングの中で自分がこうなりたい!という方向がしっかり分かって、そうなった時に自分がどう感じるのかを、具体的なイメージと充実感を伴って体の中にインストールできるので、終わったときには、吹っ切れたような感覚があって、自分のことをより好きになっていると思います。
普段生活していて何か不安なことが起こった時でも、コーチングの時に出てきた未来の自分を思い出して、召還(誤字→召喚)すると落ち着いて対処できるということがあります。
どんな人にお勧めしますか?
夢があって、その実現を能率的にどんどん進めたい人、または今の状況を変えたいけれど、でもどうやったらいいかわからなくて、もやもやとしている人にお勧めしたいですね。
動画を見ている人へのメッセージ
もし、ご自分の叶えたい夢があったり、今の状況を変えたい、例えばもっと自信が欲しいとかいうことがあったら、ぜひ、まずは紙に書いてみてください。その上で、もしあなたのチャレンジに付き合ってくれる強力な味方が必要だと思ったら、ぜひ、ご自分にあったコーチを探されることをお勧めしたいです。
セッションを受けると、え、私って本当はこんなことを考えていたのか、というような新しい発見があると思います。
私も、心から皆さんを応援しています。
コーチングを受ける前の自分と受けた後の自分
人間関係、仕事で悩みがあった時、周りの人に相談してアドバイスをもらったりしていたが、相手はその人から見て、こうしたらいいんじゃないかと親身になってアドバイスをくれるけれど、その人の立場からの視点になるので、私にはしっくりこない場合も結構ある。
カズさんのコーチングはまず、私自身のあり方について、私がどうありたいのかと言うところから入る。
今いる状況を私自信が色々な角度から見ることを助けてくれて、その結果、私が答えを出すので、一番納得できると思う。
私自身のあり方が柔軟で、強くなったと思う。
カズさんとのセッションで扱う問題だけでありとあらゆる状況に常に、解決方法があるという希望を持って、諦めない姿勢が培われてきた気がする。
キーワード五感を使ったイメージ 未来の自分からメッセージをもらう 実感 本当に強くなる 潜在意識 引き寄せる コーチング 視点 失敗を祝福する。 |
![]() 相談のきっかけ
自分の中で今ある現状を変えたい、もっと前進したいという願いがあり相談しようと思った。また、コーチとお話する機会があり、信頼できると思ったから。
元々どういう悩み(課題)を抱えていたか
コーチングを知り少しずつ学び始める中、回りの人に対しては誰しも可能性がある人だと少しずつ思えるようになっていった。
しかし、自分自身を見つめた時・・・
ちょっとした壁に当たると「私なんて・・・」「自信ない」「才能ないし・・・」「上手くいくはずがない」「まだ無理」と心がモヤモヤ、前進できなくなる事が多かった。
具体的な課題として、仕事・職場での人間関係、これからやりたい事があるけど、時間がなく一歩進めないなど。
結果としてどのように変化したのか
仕事はコーチングを受けている途中で、とても気になってる求人と出会った。
まず、できる事からと問い合わせをし、直接社長と会う機会が訪れ、自分の大切にしている価値観と近いミッションを掲げている会社に転職が決まる。
職場の人間関係では、以前はどうしてチームがまとまらないのかと悩む事が多かったが、今はこのチームがどうなったらいいか、「そこで自分がどう在りたいのか」そこに向かって1つずつだがアクションを起こし、モチベーションを保つことができている。人間関係で悩む事が以前よりも減ったと実感している。
やりたい事では、仕事の他にNPOの活動や地域のイベントの企画、アシスタントなど自分の気持ちや好奇心が向く方向へ、そして沢山のご縁に恵まれ楽しく活動を続けることができている。
変化までの経緯
コーチングのセッションを重ねていくと自分の大切にしている価値観に気づき、日常の生活がよりクリアで流されている感覚が減った。今まで回りの目を気にしたり、こうあるべきと自分で作ったしがらみの中で生きていた。
「本当の自分の声」に耳を傾けられるように、セッションを重ねるたびに成長していったと思う。 特に私は自分の感情に蓋をして、たとえ気づいてもスルーしていた。
ここは1人では見つめる勇気が持てずにいたが、信頼できるコーチと共にじっくり感じ味わうことで、少しずつ自分自身を受け入れる事ができるようになっていった。
コーチングのセッションを重ねて自分のいかなる感情も受け止めること、こんなふうに今感じている、ありのままを受け止めることができるようになり、意味の分からないモヤモヤに悩む事がなくなりました。
そして何より、自分がこの人生でどんな事をしたいのか、何を大切にして生きて生きたいのか、胸の中に発見できた事は大きな力と、自分自身の可能性を信じる力になっています。
コーチングに対する感想
コーチング中にどんな事があっても、しっかりと聴いてくれるコーチの存在はとても力になりました。 普段1人で考えても思いつかない視点からの質問などコーチの力をかりてまさに二人三脚で進んだ感覚があります。
2週間に1度、そしてその間もセッション中に出てきたアクションプランに取り組むことなど、短い期間で沢山の気づきのギフトを受けることができ本当に感謝しています。コーチングを体験したことは私の人生の宝物です。
|
![]() 相談のきっかけ
選択・決定しなければならないことがあったが、なかなか決められずに時間が経っており、人生のエネルギーロスを感じていたから。
元々どういう悩み(課題)を抱えていたか
新しい事業をやるか、やらないか。また、どの分野でやるか、という大きな選択をせまられていました。
結果としてどのように変化しましたか?
自分が、人生を通して、本当に求めているものを見つけることができました。その価値観に基づいて、新規事業に乗り出すこと、その時期、今すぐ起こす行動が明確になりました。勇気を持て、迷いがなくなりました。
変化までの経緯
かずさんが投げかけてくる、いろいろな質問に答えているうちに、自分が取っている行動が、どこから湧いてきているのか、理解できました。 また、いろいろな視点から新規事業を始めることの意味を見つけることができ、結果、人生の最重要の価値観に沿って行動を決定することができました。
コーチングに対する感想
今回私が陥っていたのは、「直感的に、価値観に基づく正しい選択をし、すでに行動を起こしていたにもかかわらず、脳が恐怖を感じ、その行動を無理やり止めようとしており、直観と思考の間でがんじがらめになっていた」ということであり、そのメカニズムを、少し距離を置いた、かずというコーチが、見つけ、知らせてくれた・・・そういうことだと思います。
「脳の思考」に、私たちは、いつもだまされています。しかし、自分の思考を客観的に観察するというのは、自分一人では難しい場合も多いです。自分の中で起こっていることは、自分自身より、隣の人の方がよく見える場合があります。
それが「コーチ」という、自己管理と「あり方」を徹底的に磨いた人であったなら、自己制限的考えを外すための、無二のパートナーとなるのでしょう。
コーチングは、意外と理解できていない、自分の感情と行動を理解することを助けてくれました。
また、今回、自分の行動、思考、直観の関係性のクセのようなものがわかったので、今回の件だけではなく、今後も起こるかもしれない、同じような自分のパターンにも、素早く、正しく、対応できると思います。
|
彼ら彼女らはなぜ、本来の自分を見つけ、誰の意見に左右されることもなく、自分らしい人生を生きることができたのでしょうか。
それは、「どうありたいか=あり方(Being)」を見つけたからです。価値観や存在意義といった意味も含まれているBeingは<自分の居場所>とも言えます。
自分の居場所を見つけた彼ら彼女らは、自分の人生の地図を見つけたようなもの。
今いる場所がわかれば将来の行き先も自然と見つかり、たとえ足を踏み入れたことのない場所でも恐れることなく進むことができるのです。
コーチングの目的は、自分の居場所を見つけるお手伝いをすること。あらゆる角度からさまざまな質問を投げかけることで、自分で自分の居場所を見つけ出していただきます。この“気づき”がコーチングを受ける最大のメリットなのです。
自分ブランド創造メソッドではそんなコーチングのエッセンスをセルフコーチングという形で最大限に取り入れています。
![]() 悩みや問題を解決するとき「どうしたら、その悩みや問題を解決することができるか」にフォーカスする人が多いのですが「どうしたいか=やり方(Doing)」では、根本的な解決にはいたりません。
やり方(Doing)をいくら考えても、あり方(Being)が見つかっていなければ、また同じ問題を繰り返してしまいます。
「どうすればいいか」は「どうあるべきか」を明確にすることで、自然とあらわれてくるからです。
そして「あり方(Being)を見つけたあとに、課題を解決するためのやり方(Doing)を見出す」という流れで導き出した方法は、本当に自分が納得のいくやり方(Doing)なので、迷いがなく、実際に結果を出すことができてしまいます 大学を卒業して入社したのは、今でいうブラック企業。研修見習いという名のもと、半年間1円の給料も支払われずに1ヶ月200時間以上過酷な労働を強いられました。その後は入社1年で営業のトップにのぼり詰め、3桁の月収を稼ぐほどにはなりましたが・・・
働けば働くほど、お金を稼げば稼ぐほど、人として大切なものを失っていきました。次第に人を年収や肩書で判断するようになり、自分にとって使えるか使えないかで対応を変え、自分が勝っていると思えば見下し、負けていると思えば妬み。私の心はエゴで満たされていったのです。
数年後、会社のメンバーを引き抜いてひそかに試みていた起業計画が会社に漏れ伝わり解雇。信用していた人に告発されての最後でした。
自分が築きあげた人脈というのは、肩書や権力があったからこそ。ひとりの人間として何も築けていないことに気づいた瞬間でした。
上場企業へ再就職するも仕事に面白みを見いだせず。給料も4分の1以下に減ったため、もっとお金を稼ぐ方法はないかと考えて出会ったのがFXでした。この頃の私はお金=人生だと思っていたのです。
それからの私はお金に憑りつかれたかのようにのめり込み、FXトレーダーとして独立したのですが、リーマンショックで700万円もの資金がたった2週間で飛んでいってしまうことに…
その後はトレード手法も落ち着き、安定して食べていけるようにはなりましたが、自宅に引きこもり、誰とも会話せず、パソコンと向き合う日々。
ニートのような生活を数年続けていた私は「このままこの生活を続けていてはいけない…」そう思うようになっていきました。この頃から、「自分は何のために存在しているのだろう?」という疑問が頭をよぎるようになったのです。
とはいえ、コーチングの資格取得費用に100万円以上。しかも、資格取得コースを受講するには5名以上の有料クライアントを確保しなければいけませんでした。その上、1年間で合計200時間の授業と100時間以上の有料コーチングの提供が資格取得の必須条件でした。
しかも、コーチングの資格を取得しても食べていける保証は一切ありません。
残りの人生のすべてをかけ、コーチングを広めて行く活動を誓ったにもかかわらず、結局は自分には無理だという不安に足がすくみ一歩を踏み出す事が出来ませんでした。
そして、また希望のない日常に。。。
日々、パソコンと向かい合い、だれとも接せず、ひとりで過ごす。数年間続けた生活にただ戻っただけなのに、悔しくて。切なくて。情けなくて。
自分が嫌になり涙が頬を伝ったのは一度や二度ではありません。
このまま自分自身から逃げ続けていたら死ぬよりもつらいのは明白です。しかも、あの希望に輝く世界を知ってしまったのですからなおさらです。
ワークショップの時にコーチに言われた問いが、いつまでも私の胸の奥底に燻り続けていたのです。 「かずさんは人生を通して何を成し遂げたいの?」 もはや答えは揺るぎませんでした。 私が残りの人生をすべてかけ、コーチングを広めて行く活動をしていくというあり方(being)を見つけられてからの変化はまるで激流に飲み込まれたかのような体験でした。
コーチングの資格取得に加え、CTIが提供する人間力を高めるプログラムにも参加した私は、仕事もやめ、コーチングだけで生計を立てるという熱い想いのみで独立。
とはいえ、順風満帆とはいきません。当然、押し寄せる不安や恐怖はありましたし、自分への猜疑心や、バカなことをやってしまったという後悔が心の隙をついて頭によぎって来たものです。まずはコーチとして食べれるようになる事を目標に一心不乱に努力をし続けましたが、貯蓄は減り続け、クライアントはまったく増えず。。。
そうした日々が続く中、ひとつの疑問が頭の中に湧き起って来たのです。
「自分自身が作りたい世界は自分がコーチになるだけでは叶わない。会社組織を作りより多くの人にコーチングを提供して行く事ではないか?」
ただでさえ、なけなしの貯蓄を切り崩している中、クライアントの獲得もままならない状態にもかかわらず、私は自分の心の声に従い株式会社を起こしてしまったのです。
「自分の心に嘘をつく生き方をするなら死んだ方がましだ!」と思っていた私にもはや過去のような迷いはありませんでした。300万円の資本金を元手にシードコミュニケーションズ株式会社を設立しました。 しかし、気持ちとは裏腹に出費ばかりがかさみプロコーチの資格が取れた時には資本金も底を尽きかけてしまいました。
それでも、「資本金が尽きたらバイトをすればいい。」、「身体が動かなくなったら気力で這い続ければいい。」、「生きながらに死んでいたあの頃に戻る事だけは絶対に避けたい。」という思いを糧に日々自分に鞭を打ち続けていました。
そんな時でも、私の伴走者であるコーチは私の選択を心から信じ続けてくれました。近しい人や友人が心配したり、反対したりする中、自分の可能性と未来を信じ続け関わり続けてくれたコーチがいた事が当時の自分にとってどれほど心強かった事か。断言できます。コーチがいなければ今の私はありません。
U理論という本には、人は過去のパターンを全て手放す事で初めてクリエイティブな未来の種を受け取る事が出来るのだと書かれています。
当時の私は文字通り全てを手放す事で未来の種を手に入れていたのだと思います。そして、全てを手放してからの私にはまるで勝利の女神が微笑み続けてくれているように一気に活路が開けて来ました。
今まで書き続けて来たブログから体験コーチングの申し込みが相次いだり、私の想いに賛同してくれるコーチがひとり、またひとりと現れたり、ほかに業務提携する人々とのつながりが実を結んだりといった事が毎日のように起こって来るようになりました。
シンクロニシティという本では人が意図を持って行動すると、不思議と意味のある偶然が自分を助けてくれるようになると書いてあったのですが、まさか自分の身にこのような事が起こり続けるとは夢にも思いませんでした。まさにシンクロニシティ(意味のある偶然の一致)が起こり、私の人生は好転して行ったのです。
今ではクライアントにも恵まれ、シードコミュニケーションズ株式会社としての契約コーチは5人を超えて来ました。半年の間に、瞬く間に事業が軌道に乗り始めて来たのです。
おかげさまで現在は仕事もプライベートも順風満帆です。当時、想像していたコーチとして生計を立てるという未来よりもはるかに素晴らしい未来を私は創造していたのです。あり方(being)を見つけたことで私の人生は大きく変わっていったのです。
この経験をもとに自分ブランド創造メソッドを、当時の私のようにまだ本当の自分自身に気付けていないで、出口の見えないトンネルから抜け出せない人たちに提供することを、コーチングを広めて行く事と同様に私の使命としたのです。
この経験から私はあり方がしっかりと見えれば、どんな状況に遭遇しても、自分の進むべき道を正しく選択する事が出来る事を確信しました。例え、予測できない事態に遭遇しても、それを逆に祝福して成長する事が出来るのです。
私にとって旅はまだ始まったばかりですが、これからも自分を信じて人生を通してあり方を磨き続けて行きたいと思います。 |
自分ブランド創造メソッドでは、本質的な変化を起こすことを意図しています。
湖に小石を投げて波紋が広がるように、深層心理に問いを投げかけることであなたの潜在意識に波紋を広げて行きます。
自分自身では意識もしない“心の深い部分”に光をあてることで、世界を大きく広げていくのです。あなたの中に大きく広がる可能性の海に気付いてもらうことが自分ブランド創造メソッドの第一歩です。
そして、自分ブランド創造メソッドの特徴は未来をImagination(想像)し、Creation(創造)していく所です。過去からの延長線上にある未来ではなく、まさにあなたが理想とする自分を共に創りあげていくのが自分ブランド創造メソッドです。
私はあなたに無限の可能性があると信じ続けて関わります。たとえ、あなたが壁にぶつかり自分の可能性を信じられなくなることがあったとしても、あなたの可能性を疑うことなく信じ続けていくことでしょう。
想像してみてください。自分以上に自分の可能性を信じてくれるパートナーがいることを。
心の奥が熱くなってくるような感覚がありませんか?人は本来無限の可能性を持って生まれてくるのに、周囲に抑圧され、制限され、評価・判断されるうちに自分の可能性を信じることができなくなってしまいます。
コーチは人が無限の可能性を持っているということを信じて疑いません。だからこそ、あなたが持つ本来の可能性が輝きを取り戻すのです。
自分ブランド創造メソッドの特徴は潜在意識にダイレクトにアクセスする事で、まるでサナギから蝶になるように本質的な変化を引き起こして行く事です。
自分ブランド創造メソッドではビジュアライゼーションやイメージの世界を旅する事を中心においています。心の光景をクライアントと体感していくことで徐々に思考の階層から抜け出し、心の階段を下へ下へと降りて行くのです。地下の奥深くで暗闇に覆われていた心の深層に光を灯すことで得られる気付きは計り知れません。
上記の文章もあなたがイメージの世界を体感しやすいように比喩を用いて作成しました。
階段を下りたり、地下の明かりが灯っていない情景が鮮明に浮かび上がってきたのではないでしょうか?このようにイメージの世界に言葉を駆使して入ってもらう事が自分ブランド創造メソッドの大きな特徴です。
自分ブランド創造メソッドではヴィジュアライゼーションや体感を通してイメージの世界を体験してもらうことを大切にしています。なぜなら、潜在意識はイメージと現実の区別がつかない性質を持っているからです。リアリティを感じる方を潜在意識はリアルだと考えるわけです。
たとえば、ダイエット。 現状の自分と、理想のプロポーションを手に入れた自分。
潜在意識が理想のプロポーションを手にいれた自分をリアルだと判断すれば、理想のプロポーションでない現状を変えるために潜在意識が働き続けるのです。
食べる量が減ったり、運動量が増えたり、理想の食生活になったりと、無自覚ですが身体が理想のプロポーションになるために切り替わって行くのです。
自分ブランド創造メソッドではこのように潜在意識に働きかけることをオート操作と呼んでいます。もちろん、すべてが潜在意識によるオート操作によって解決できるわけではありませんが、自動的に習慣化したい分野にはおすすめです。
このように自分ブランド創造メソッドを体感する事で内面から本質的に変化していきます。 |
あなたの人生で誰よりもあなたに対して否定的で、あなたを責め続けてきたのは何を隠そうあなた自身です。あなた以上にあなたを責め続けてきた存在はいません。
心の中であなたを責め続ける存在を「インナーペアレント」、責められるあなた自身を「インナーチャイルド」といいます。
「インナーペアレント」とは子供の頃あなたの両親があなたに対して植え付けた価値観が大人になった今でもあなたの心の中に住み着いている状態を指します。
- いい子でいなければいけない
- 勉強しなければならない
- 人のいうことを素直に聞かなければならない
・・・など、子供の頃に両親から植え付けられた価値観が、それを出来ないあなたを責め続けているのです。
私には「生まれてきてはいけなかった」という価値観がありました。コーチングを受けて分かったのですが、子供の頃に両親に「お前なんて生まなければよかった」と言われた事をずっと心に持ち続けていたのです。
子供の頃の私は誰にもなじまず一人で過ごすことが多い内向的な子だったそうです。
大人になってからはそのような自覚はなかったのですが、常に「自分なんて愛される価値がない」「どうせ人とは表面的にしか付き合えない」という思いを持っていました。
「生まれてきてはいけなかった」という価値観が自分自身の存在を受け入れてはいけないというシグナルを発し続けていたのです。
人は自己受容できてはじめて他者にも優しくできます。自分自身の存在を受け入れられない状態では他者の存在を受け入れられるはずもありません。
コーチングを通して、私は過去にとらわれていた価値観の受け止め方を変えられた事で自己受容することができ、他者を受容する事もできてきました。その結果として自分一人の力では達成できなかったであろう自己実現に至りました。
自分ブランド創造メソッドでは未来を創造する過程で過去の呪縛をふりほどき、人間としての土台である自己受容をして行く事を重視しています。先に進むだけがベストではありません。きちんと自らをしっかりと受け止める内省も心の大切な働きのひとつなのです。
まずはともにあなたの土台を創り上げて行きましょう。
![]() 相談のきっかけ
知人の紹介
元々どういう悩み(課題)を抱えていたか
フリーランスとして今後どのような方針で仕事をしていけばよいか
結果としてどのように変化しましたか?
自分がどうしたいか分かるにつれて、仕事面だけではなく、恋愛やファッション等、自分の気持ちが変わり、自信がついた。
変化までの経緯
仕事のやり方だけで悩んでいたつもりだったが、話を進めていくうちに、もっと人生の根本的にある「どう生きていきたいか」という課題をクリアにしないといけないことに気が付きました。 元々自分が抱えているコンプレックスや、今まで考えたことのなかった潜在的な課題について、自分の声を聞くということをやっていった。 一つ一つのテーマが、人生を前に進めることにつながって、結果として仕事の方針も決まってきたが、自分の悩んでいたことは氷山の一角だったということが分かった。
コーチングに対する感想
外からのアドバイスではなく、自分の内にある意識を掘り出してくれました。 また、話をしているときの表情、雰囲気なども伝えてくれることで、声を出しているときのテンションから本心がどう動いているかを教えて頂きました。とても話し易く、聞いてもらうだけでも気持ちが楽になります。 |
![]() コーチングというコミュニケーション手段があることを知ったのは、社内研修でとあるプロコーチのセミナーに参加したときです。
「コーチングこれは使える」と実感し本気で学ぼうと参加したワークショップでビジョナリーマインドのカズに出会いました。
最初はいつものように猜疑心旺盛感を醸し出しサンプルセッションを受けました。
セッション中に思いがけないコーチからの質問により深く反省し「俺って本当は。。。」「自分が目指していることの本質は。。。」今まで経験したことの無い自己内部からの声や気付きがありました。
今では2回/月ぐらいのペースでコーチングを受けています。普段の仕事や生活の中では絶対にありえない特別なコミュニケーションです。
デメリットとして、
でもこれらを差し引いても、コーチングを受けることのメリットは絶大です。本当に凄い。これはお勧めです。 |
![]() 相談のきっかけ
コーチとは、リーダーシッププログラムやめい想などを通して知り合いになり、最近の私の余裕のなさを抱えていたので、コーチングしてもらおうと思いました。
元々どういう悩み(課題)を抱えていたか
私の課題は、時間管理が上手くやれておらず、心の余裕をもてなくなっていたことです。
結果としてどのように変化したのか
コーチングの結果として、日々の生活の中でも「今ここ」の瞬間を大切にしながら物事をやるようになりました。 「やらなきゃ。こなさなきゃ。」という焦りから、「どうマインドフルに行動するか。」にシフトが起こり、少し生活の中に余裕が持てるようになりました。
変化までの経緯・身体の感覚と深くつながれたプロセス |
![]() 坪井さんのコーチングを受けて、1番ビックリしたのは「人生の目的」がすんなりと決まったことです。
「何のために生きていくのか」という人生の目的については、これまでちょっと考えることはあっても深く考えることはありませんでした。そもそもすんなり決まるものでは無いという思い込みがあったのかもしれません。
人生の目的っていうと大きい感じがして、「まだ自分には関係ない」と思いがちです。
でも、坪井さんにいろいろな視点で引き出してもらうことで「自分ってこういう考え方をしているんだなぁ」「こういうことを大事にしてたんだ」ということがだんだんと明確になっていきました。
バラバラになっていた積み木が、どんどんとキレイに形作られていくような感じです。
人生の目的・使命が目に見えるように明確になったことで、いつでも思い出すことができるようになりました。そしてそれは“自分の軸”となっています。
弊社の新しい事業についても、坪井さんとのコーチングの課題として取り上げてもらいましたが、「この軸にそっているかどうか」という視点がとても重要になっています。まだできあがったばかりなので、これから何度も使うことで徐々に腑に落ちていくようになると思います。
坪井さんは、イメージを否定しないでどんどん受け入れてくれます。
だからこそ、浮かんだことに対して「これって違うかな?」とちゅうちょする必要がなくなりました。たぶん、今までの自分だったら、浮かんだイメージを無視していたと思います。
目に見えない世界なので説明しづらいですが、おそらく誰でも頭の中や心の中に出てくるイメージというのはあるんだと思います。
でも、それを否定しがちです。否定まではなくても、「関係ない」と思ってしまうのです。
また、坪井さんの直感によるアイデアがユニークです。「狩生さん、こういう感じじゃないですか?」と投げかけてくれるのですが、それがとても私にフィットするものでビックリします。
頭の中がごちゃごちゃしているなぁと感じている方や、一歩を踏み出そうとしたときにストップをかけてしまう方、考えすぎてしまってどうすればよいかわからない方・・・には、坪井さんのコーチングがピッタリだと思います。
行動しやすくなる土台づくり・道づくりを強力にサポートしてくれます。 |
![]() 相談のきっかけ
やりたい仕事があったため、ブログをみて
元々どういう悩み(課題)を抱えていたか
転職、やりたい仕事への挑戦、家族の反対
結果としてどのように変化しましたか?
今、この瞬間できることから第一歩を踏み出すことができた。
変化までの経緯
転職・・・エージェントと相談して、面接する準備を整えた。
これまでとは異なる視点で物事を観察することで、物事の進行スピードが速くなった。
|
![]() 相談のきっかけ
「コーチングを広めたい!!」というカズさんの熱意にふれ、この方のコーチングをぜひうけてみたい!!と思いました。
そして、なにより、カズさんご自身が自分自身を見つめ、認め、前進しようとする意欲にあふれており、そこに感化されたことが大きなきっかけです。
元々どういう悩み(課題)を抱えていたか
これまで、コーチングやNLPなど、様々なことを学んできましたが、自分が何をやりたいのか不明確で、路頭に迷っていました。
そこで、「自分の人生の目的を明確にしたい!!」というのが、当初の課題でした。
結果としてどのように変化したのか
なんと当初の課題である「人生の目的を明確にする」ということは、 1回目のコーチングでクリアできてしまいました!(笑) 私のモヤモヤしている気持ちをしっかり汲み取ってくださり、共に言語化してくださいました。
この時にとても印象的だったのが、「直感ですが・・・」と言いながら投げかけてくる言葉が見事 に「ドンピシャ」なことが多く、「このコーチの直感はすごいな」と度肝を抜かれました。
「人生の目的」が明確になって、もうコーチング終了?と拍子抜けしたのもつかの間、そこからがカズさんとのコーチングのメインステージ突入でした。
目的が明確になると、そこに向かうための克服すべき課題が見えてきました。
それは、「自分自身の全てを受容し、認めること」です。
その結果パートナーとの関係、家族との関係、職場の人間関係がとても心地のよいものに変化しました!
でもそれは実は「自分自身との関係が心地のよいものに変化した」結果、周囲との関係も改善したという事なのだとわかりました。
以前に比べてとにかく「生きやすく」なりました。
変化までの経緯
行ったり来たりモヤモヤする私に、辛抱強くよりそってくださいました。
そしてそれだけではなく、やはり「直感」が素晴らしかったです。
カズさんの直感をもとに提案していただいたことを試してみると、どんどん新しい展開がひらけてくるのです。
カズさんご自身が常に自己研鑽をおこたらずにしっかりご自身と向き合っている方なので、コーチとして人としてとても信頼できる方だと思います。 これからも、よろしくお願いします!
|
![]() 相談のきっかけ
友人の紹介 元々どういう悩み(課題)を抱えていたか
もやもやした自分でもはっきりしない課題。
現状、大きな問題がある訳ではなかったが、自分の「人生の目的」とは何か?という根本的な疑問や、先行きに対する漠然とした不安があった。 結果としてどのように変化したのか
自分自身の思いや考えをコーチングを受けていく中で整理でき常識や周囲の声、また思い込みに捉われない「自分」を改めて認識したことで、軸を持つことができた。 変化までの経緯
コーチングを受け始めた当初は、何か大きな問題を抱えているという訳ではなかったが、何かもやもやとしていてこのままでいいのだろうか、という不安や焦りがあった。
コーチングを受けていく中で、まず自分自身の心の奥底にある思いや考えをコーチが様々な角度からアプローチして掘り出してくれたことで、自分でも気づかないような気持ちやニーズを発見していく面白さがあった。
又、そこからどうしたのか、どこに向かいたいのか、何を選択すれば自分自身が納得できるのか、というところまでコーチが一緒に探ってくれたことで、次にどう行動していくか、というところにたどり着き、また実際に行動につなげることができた。 又、行動する前に立ちはだかる心理的なハードルもコーチングによって見方を変えてもらうことで負担が軽減し、行動しやすくなった部分もあったように思う。 そのように、セッションを重ねていくと気づくと自分の中の『軸』がだんだんと見えてきて、その軸に沿った人生を送りたいと思えるようになった。 コーチングに対する感想
コーチングを受けることで、心のコリをほぐすような感覚があった。自分自身では届かない場所に手を伸ばしてもらい、ツボを押される・・・ そんな感じで、リラックスして、こり固まった自分を開放してもらったようなスッキリ感があった。 コーチは常にクライアントと伴走しながら励まし、背中を押してくれる存在だった。 |
こちらがメインの内容になりますが、6ヶ月間の本講座では、全6回にわたって『自分ブランド創造メソッド』を”実践”するために必要な全てのノウハウをセミナーという形で、全員で集まり坪井が直接お伝えしていきます。
必要に応じて、外部講師を呼び、より専門的なノウハウをあなたの体内にインストールしていただきます。
これを通して無意識でも良質な自分ブランドを組み立てることができるようになります。
本コースの期間は2017年11月から2018年4月までの6ヶ月間を予定しています。
今回の『自分ブランド創造メソッド』は、ただ単にノウハウを伝えて終わりにするような、巷にある講座とは大違いです。なぜなら、座学ではなく実践を通してあなたの中にある魅力の種を育てていくからです。座学では知識は得られても、経験は得られません。自分ブランド創造メソッドでは知識ではなく、実践を通して学ぶ体験にこそ価値があると考えています。
・期間中2回のグループコーチングを実施。
・他の人の疑問点・事例を参考に。
複数の参加者の悩み、疑問を私がその場で解決する場になります。個人コーチングと違い、他の参加者の悩みや疑問も聴くことができるので、あなたが気づかなかったことや、思いもよらない為になる情報が手にはいるというメリットがあります。
また、一緒に仲間が集まるので、
問題解決だけでなく、フォローも同時にできるのがこのグループコーチングのメリットです。
仲間と一緒に作り上げていくためにも、グループコーチングを活用しながら自分ブランドに磨きをかけ成功させていきましょう。
特にこのグループコーチングは2回ありますが、まず講座が始まって大体1ヶ月後です。
自分ブランド創造メソッドのどういうテーマをやるか、ここのところをフォローしたいので、
まずはテーマ決めの部分でグループコンサルを使います。
そして、大体、講座が開始して3ヶ月から4ヶ月あたり。
この頃は自分ブランド創造メソッドを実行するときの、その計画と、
そのパーツパーツでのつまずきの部分を解消していきます。
この二つさえ解消できれば自分ブランド創造メソッドは、もう一気に実行でき
理想の自分に変容していく事ができるので、ここの部分をサポートしていきます。
・セミナーでは思い浮かばなかった質問をいつでも受付。
・みんなで情報を共有できるよう、ビデオや音声で回答。
あなたが自分ブランド創造メソッドを実践していく中で出てくる質問や疑問には、質問回答ビデオでお答えしていきたいと思います。セミナー中は分かったつもりでも、いざ、帰ってから実践しようと思うとわからない事が出てくると思いますので、そうした質問を集めビデオで回答していきたいと思います。
質問や疑問がない方も、他の方の質問を見ることでまた違った視点や自分の間違いに気づく事ができますので、非常に価値の高いビデオになります。また質問を頂く事で本講座で伝えきていなかったノウハウを引き出す事ができますので、私たちを更に活用するためにも、そして、何よりもあなたが成功するためにも遠慮なく質問を送って欲しいと思います。あなたが自分ブランド創造メソッドを実践していく中で発生する、様々なことに私が回答していきます。
自分ブランド創造メソッドを活用するにあたり重要になってくるテンプレートをお渡ししていきます。このテンプレートを活用することにより、セミナーで得た内容を実践で簡単に使いこなすことが出来るようになっていきます。
コーチとして私自身が実際のコーチングに活用している秘伝のテンプレートも各種用意しましたので、あなたが自分ブランド想像メソッドを使いこなすにあたり、必要なものをすべて取り揃えさせていただきました。
メンバー同士でお互いに、その相互支援し合うようなプラットホームにしようと思っています。
これは簡単に言うと自分ブランド創造メソッドを誰かがやる時にみんなで応援する場として活用してください。
それを見て、あなたも自分も出来るなって思うんですよね。
自分にどんどんそういう情報を見て潜在意識に落としこむまで見ます。
結果、成功するのが当たり前の環境だって思えば何度でも
チャレンジして成功するまで続けることが出来ます。
だからこのフェイスブックグループというのを何度でも見て他のメンバーの刺激を受けて
是非その成功環境を最大限に生かして欲しいです。
つまり僕は誰も脱落しないシステムとして、このフェイスブックグループというのを作っています。
・様々なコンテンツや特典を一つのサイトにまとめてアップ。
・PCでもスマホでも、いつでどこでも必要な情報を取り出し、繰り返し学べる!
あらゆる情報を、こちらのメンバーサイトにアップしていきます。
講座の動画や質問回答ビデオなどもこのメンバーサイトにアップいたしますので、都合が悪くて参加できなかった回のセミナーも、ご自宅でしっかり学ぶことができます。そのほか、各種テンプレートや台本もこちらにアップいたします。何かあれば、このメンバーサイトを覗いてみて、復習や確認ができる環境を整えます。講座が進んで行くなかで、必要なアイテム、特別フォロー動画など、参加者の進み具合にあわせて臨機応変に作り上げていきます。自分ブランド創造メソッドを実践していく中で、このメンバーサイトはあなたの力になってくれるでしょう。
そして、あなたが講座の第1回、第2回とかでどこか休んだとしても
全てそれはビデオで撮影していますので、それを実際に見ることが出来ます。
だから休んでも全然大丈夫です。
参加者限定のメールマガジンを発行させていただきます。
セミナーの補足事項や、月ごとの課題図書などをお伝えしていきます。セミナーと合わせて立体的な学びとなっていくようにデザインをしていきます。
より学びを深めていくためのヒントとなる情報をさまざまな角度からお伝えしていく事で、あなたの本質的な気づきにつながっていくメールマガジンとなっております。
分からない所や疑問点はそのままにしておくと消化不良になってしまいます。また、ひとりひとりの質問は仲間で共有できる貴重な財産になります。
よって、質疑応答はメンバー限定チャットルームで全員が共有できるような形をとらせていただきます。全員が成功するためのサポートとしてぜひともご活用下さい。
1.全6回の講座とワークショップ
2.全2回のグループコーチング
3.質問回答ビデオ
4.コーチングテンプレート各種
5.メンバー限定フェイスブックグループ
6.メンバー専用サイト
7.参加者限定メールマガジン
8.メンバー限定チャットルーム
※募集は2017年10月11日水曜日AM6:00~11月11日土曜日PM23:59までです。
27日㈬朝の6:00になりましたら、お申込み画面からメール登録画面に移行するのでお申込みが可能となります。メール登録完了後、返信メールが自動返信されます。自動返信されたメールにお振込みの方法をご紹介しています。先着特典はご入金の先着順とさせて頂きますのでご了承お願いいたします。
以上、8個の実践的なカリキュラム&サポートメニューをご用意させていただきました。
実際にじゃあ自分ブランド創造メソッド実践コースで学べる内容は何なのかって気になると思います。
この講座の内容をお届けします。
全6回ありますので、1個ずつ解説していきます。
自分ブランド創造メソッド実践コース |
【概要】自分を内面からブランディングさせていく方法を体系的に学んでいただく講座です。メンタルブロックの外し方や、成功へ導くマインドセットを理解し、今後の人生に有効活用していく事が出来ます。
第1回2017年11月12日(日)10:30~18:00
テーマ:自分ブランド創造メソッド完全インストール
人生の目的を理解し作成する
1. 人生の目的とは?
2. 人生の目的をどのように活用するか?
3. 人生の目的を創るワーク
4. 全員での学びの共有
自らの可能性の枠を広げる
1. 可能性を広げる内なる自分の発見
2. 内なる自分との対話
3. グループセッション
4. 全員での学びの共有
自らを止めてしまう思い込みに声に気付く
1. アウェアネスとは?
2. 思考の癖に気付く方法
3. 7ステップ法の体験ワーク
4. 全員での学びの共有
本日のまとめ/質疑応答
第1回目のセミナーでは自らの価値観に意識を向けていく事をメインとしています。
コーチングにおいて最も重要な人生の目的を作成していただき、あなたの心が求めている価値観を明確にしていきます。 「自分の価値観に沿って生きていくとどのような人生を歩むことが出来るか?」 という問いから自らの人生をどのように生きていきたいかを明確にして行きます。 すべてのセミナーの骨格となる重要な部分です。 |
第2回2017年12月17日(日)10:30~18:00
テーマ:メンタルと心
メンタルブロックの外し方
1. メンタルブロックとは?
2. メンタルブロックを見つける
3. メンタルブロックを外す
4. 全員での学びの共有
幸せマインドを育む
1. 幸せマインドとは?
2. 自己受容を知る
3. 自分を受容してみる
4. 全員での学びの共有
ビジョナリーマインドを身に着ける
1. 潜在意識を味方につけるアファメーション
2. イメージの世界を体感するビジュアライゼーション
3. 人生の目的から自分の価値観にアクセスするワーク
4. 全員での学びの共有
本日のまとめ/質疑応答
第2回はメンタルと心に焦点をあてています。
あなた自身の可能性を大きく狭めてしまっているのは、何よりもあなた自身の思い込みにあります。 思い込みとはやっかいなもので、「自分はこういう人間だ」と幼少期に思い込んでしまうと、大人になっても無意識的にずっと引きずり私たちの行動を制限してしまいます。 このセミナーでは思い込みの枠を外し、その上でより幸せな心を育むワークを行っていきます。コーチングのエッセンスを全体的に取り入れた深層心理の変化を促していく内容となっています。 |
第3回2017年1月21日(日)10:30~18:00
テーマ:人と強固な信頼関係を築くためのコミュニケーション術
人との信頼関係を構築する方法
1. ラポールとは?
2. ラポールを築くうえで大切な事とは?
3. ミラーリングの練習
4. 全員での学びの共有
人の話を聞く技術
1. 傾聴とは?
2. 傾聴の種類
3. 傾聴の練習方法
4. 全員での学びの共有
人と円滑にコミュニケーションをとる方法
1. ノンバーバルコミュニケーションを理解する
2. アイメッセージの練習
3. ユアクエスチョンの練習
4. 全員での学びの共有
本日のまとめ/質疑応答
第3回は人との信頼関係の築き方を中心にお伝えして行きます。
コーチングやNLPの技術を中心に、どのようなコミュニケーションをする事で、人と強固な信頼関係を築いていくかを様々なワークを通して身に着けていって頂きます。 コーチの聞き方の肝とも言える傾聴力を1日で完璧にマスターしていただきます。 コミュニケーション能力は自分を相手に表現する上で欠かせないスキルです。とはいえ、コツをつかむことで誰しもが身に着けられるものです。そのコツをしっかりと伝授して行きます。 |
第4回2017年2月18日(日)10:30~18:00
テーマ:深層心理と潜在意識とシンクロニシティ
セルフコーチング入門
1. セルフコーチングとは?
2. 深層心理に届く問いとは?
3. セルフコーチング体験ワーク
4. 全員での学びの共有
潜在意識を味方につける
1. 潜在意識と脳の関係
2. 潜在意識とNLP
3. 意識と無意識を理解する
4. 全員での学びの共有
引き寄せの法則とシンクロニシティ
1. 引き寄せの法則とは?
2. シンクロニシティとは?
3. 場のエネルギーを理解するワーク
4. 全員での学びの共有
本日のまとめ/質疑応答
第4回目は深層心理と潜在意識を主軸にワークを行っていきます。
セルフコーチングであなたのより深い深層心理にアクセスする方法を学び、潜在意識と脳の関係性を理解する事で、より効率的に自分自身の魅力を引き出していく方法をお伝えして行きます。 また、場のエネルギーを理解し活用していく方法についても理解を深めていただきます。場が沸き立っているとか、沈み込んでいるとか、あなたも感じた事があるのではないでしょうか? このような感覚に磨きをかけ、今この場が何を求めているのかに鋭敏になる事で、場の空気を自在に作り上げて行く事が可能となります。 より多くの人にあなたの魅力を伝えていくためにとても大切な能力となっていく事でしょう。 |
第5回2018年3月18日(日)10:30~18:00
テーマ:マインドフルネスを活用しストレスから心を解放する
マインドフルネス入門
1. マインドフルネスとは?
2. 今この瞬間に意識を向ける
3. マインドフルネス体験ワーク
4. 全員での学びの共有
瞑想入門
1. 瞑想とは?
2. 瞑想を理解する
3. 瞑想を体験してみる
4. 全員での学びの共有
アウェアネス入門
1. 自分の状態に気づいてみる
2. 思考の癖に意識を向ける
3. 思考の癖を改善する
4. 全員での学びの共有
本日のまとめ/質疑応答
第5回目はマインドフルネスを中心としたワークを行って行きます。
マインドフルネスとは自分の身体や気持ち(気分)の状態に気づく力を育む「こころのエクササイズ」です。欧米では、すでにその効果について、多くの実証的研究報告があり、ストレス対処法の1つとして医療・教育・ビジネスの現場で実践されています。 「今この瞬間」に意識を集中する事で、あれこれと考えすぎてストレスになってしまう思考の働きを制御して行きます。マインドフルネスを日常に活用する事で、思考の制御が日常化していき、余計なストレスを抱え込まなくなります。 ストレスから解放される事であなたは心からの充足を感じる時間が長くなっていく事でしょう。 |
第6回2018年4月22日(日)10:30~18:00
テーマ:自分軸を確立し望む人生を手に入れる
認知行動療法
1. 認知行動療法とは?
2. 自分の状態に気づく
3. 認知行動療法のワーク
4. 全員での学びの共有
意志力を強化する
1. 意志力とは?
2. モチベーションを上げる秘訣
3. 意欲をみなぎらせる方法
4. 全員での学びの共有
心の防衛力の強化法
1. 心の器を鍛える方法
2. 課題の分離とは?
3. 人と自分を分ける事の重要性
4. 全員での学びの共有
本日のまとめ/質疑応答
第6回目は自分ブランドを築く上でとても重要な自分軸の築き方についてお伝えして行きます。
自らの思考の癖に気付き、無意識的に自分を攻め立てている思考の癖を自動思考といいます。この自動思考を創り出しているのがスキーマです。スキーマとは私たちの心の深い部分に根付き、私たちの思考をあらぬ方向へ導いてしまうものです。このスキーマの対処法を学んだ上で、自分の軸となる強固なあなたを形成するために必要な事を学んでいただきます。 |
ここからは、自分ブランド実践コースの上位版のプレミアムコースのご案内となります。実践コースにさらにこれからお伝えする内容をセットでご提供させていただきます。
米国CTI認定コーチ・国際コーチ連盟認定コーチ坪井一真によるエグゼクティブコーチングを月2回提供させていただきます。プレミアム実践コース最大の特典です。(38万8000円相当)
第一線で活躍している国際的なコーチの資格を保有しているプロフェッショナルコーチのコーチングを受けられる機会はほとんどありません。多くは大企業の経営陣やアスリートのメンタルコーチとして活動しているからです。どうしても個人的労力がかかってしまうパーソナルに特化してコーチングを提供している経営者かつコーチは限られてしまうのが現状です。
そんなコーチのプロフェッショナルがあなたと6か月間の間ともに伴走していくのです。あなたの人生がダイナミックに変わっていく事は約束されたも同然です。
自分ブランド創造コーチング4つの特色
![]()
コーチからアドバイスをしたり、導いたりすることはありません。
あなたが本当にやりたいことをハッキリさせ、近づいていくためにずっと伴走しているような状態です。いつでもそばにいて、あなたの力を最大限引き出すための存在です。そして、一歩を踏み出すためのサポートもおこなっていきます。
私は、生きがいはbeing(こうありたい)の中にあると考えています。 「天職を見つけたい」「素敵なパートナーに出会いたい」などは“こうなりたい”“こうしたい”というdoingです。 「天職を見つけて自分らしく生きたい」「素敵なパートナーに出会って幸せになりたい」など、doingの先にある感情こそが“こうありたい”というbeingになるのです。 “なんのためにそれをするのか?”というのが最も大切なのです。 自分ブランド創造コーチングでは、doingもbeingも満たせるようなコーチングをおこなっていきます。
私のコーチとしての土台は世界最大の教育機関CTIにて300時間 にもわたる専門教育を受けている所です。その学びの過程にて実際に100時間にもわたるコーチングの経験を積んでからプロの資格を取得しました。頭だけでなく、体で覚えた知識と経験は、あなたの望む結果を引き出すことができるでしょう。 米国CTI認定プロフェッショナル・コーアクティブ・コーチ® (Certified Professional Co-Active Coach:略称CPCC)と、ICF認定資格 アソシエイト・サーティファイド・ コーチ(ACC)を保有しています。 |
コーチングを始めていく前に、最も大事な事前のセッションとなります。大体おひとり様2時間を目安とさせていただいております。(6万4800円相当)
プレミアムコースでは坪井一真による個人コーチングを提供させていただきますので個人コーチングを受ける前に、どのようにコーチングを受けたいか?どのようなかかわりを希望するかなど、細かにプランを話し合っていきます。
あなたオリジナルのオーダーメイドコーチングにするために、もっとも貴重な時間となります。
通常1回10万円以上する坪井一真の個人コンサルがプレミアムコースでは期間中2回受けられます。(21万6000円相当)
自分ブランド実践コースでは内側のブランディングであるマインドセットに焦点を当てておりましたが、コンサルでは外側のブランディングである自己実現力に焦点を当てています。個人コンサルでは今後どのように自己実現を果たしていくための仕組みづくりをオーダーメイドで作りあげていきます。
期間中、坪井一真のグループコンサルティングが3回受けられます。(16万2000円相当)
グループコンサルティングのメリットは仲間との学びの共有が出来る所にあります。
仲間がどのような部分で学びを深めたいのか?を知ることで、自分がどのような部分で学びを深めたいのか?により意識が向かうのです。
自分ブランド創造メソッドの学びを、現実社会に具体的に落とし込んでいく内容のプレミアムコンサルティングとなっております。
プレミアム実践コースのメンバーで毎月1回グループコンサルティングを行います。
全体での学びと、毎月のテーマと課題を共有していきます。進捗をシェアする仕組みを作る事で、セミナーの場以外でも学びを深めていく事が出来るのです。
自分ブランド創造メソッドでの質問や疑問点などはいつでも、専用のチャットで坪井一真本人とやり取り出来ます。
その都度の疑問質問を毎月のセミナーまで待ってしまうと、質問の鮮度が落ちてしまいます。
自分ブランド創造メソッドを身体に落とし込むためにも、疑問や質問を即座に解消する体制を整えております。
プレミアムオンラインコースは自分ブランド創造メソッドのセミナーをオンラインを使って受講していただく事で、地方にいる方でもご受講いただけるようにさせていただきました。
通常料金を10万円低くさせていただいております。一方、単発でセミナーを受講したい場合は1回のセミナー料金を3万円(税込み)にてご提供させていただきます。
東京で開かれるセミナーに4回以上出る方はプレミアムコースがお得です。オンラインコースはセミナーに3回までしか参加されない方や、お休みが不定期で半年先までの予定の確保が難しい方にお勧めです。
当然、プレミアムコースの方はオンラインで提供しているコンテンツをすべてご受講いただけます。
ご自身のご都合や参加頻度にあわせてお決めください。
・仲間を応援できる人
・知識よりも経験に軸を置ける人
・全力投球できる人
・自己受容を探求し続けていきたい人
私は講座に一生懸命に取り組んで自分を本気で変革していきたい人に対して全力で向き合っていきたいと考えています。また、仲間とともに成長していくという事が当講座のコンセプトなので、仲間を応援できる人とともに高めあっていきたいと考えています。自己実現するには内側からの変容も当然必要ですし、外側からの変容も必要です。そのためには仲間とのつながりが何よりも大切なのです。
・自分で決めた事を実践しない人。
・講座に入れば100%上手くいくと思って依存してくる人。
・楽をしたい人。
・仲間を応援できない人。
このような方たちははっきり言って参加をご遠慮頂いております。自分の人生を人や過去の責任にして、今やるべき事に意識を向けず、否定・批判をし続けているような人は必ず場の色を乱します。参加者の方には気持ちのいい仲間たちと過ごせる環境を用意する事が大前提だと考えておりますのでご了承お願いいたします。
気になる参加費用ですが・・・
募集条件 | シードコミュニケーションズ株式会社が提供する 『自分ブランド創造メソッド”実践”コース』第1期 |
自分ブランド創造メソッド ”実践”コースの期間 |
本講座:2017年11月~2018年4月 まで、6か月間のサポート |
講座参加費 | 実践コース 498,000円(税込み) プレミアム実践コース 1,380,000円(税込み) プレミアムオンラインコース 1,280,000円(税込み) |
今回、この『自分ブランド創造メソッド”実践”コース』の参加費ですが、
実践コース498,000円(税込)です。
プレミアム実践コース1,380,000円(税込み)
プレミアムオンラインコース1,280,000円(税込み)
※1活払いの場合
私と参加者全員は、この自分ブランド創造メソッド実践講座で成功する仲間だと思っています。
先生と生徒という関係ではなく、これから末長くおつきあいしていきたいという思いがあり、この講座を作りました。
今回参加された人がとても素晴らしい成果を残し、そのスキルを身につけて私と一緒に場を創ってもらえたらこんな嬉しいことはありません。そして、この『自分ブランド創造メソッド』を一緒に盛り上げたり、苦楽を共にしていけたらと思っています。
そこで、今回は9月29日(金)23:59までの間に
お申し込みをいただいた方に限り
早期特典特別価格
1活払い
実践コース298,000円(税込)です。
プレミアム実践コース598,000円(税込み)
プレミアムオンラインコース498,000円(税込み)
分割払い
実践コース29,800円(税込)×12です。
プレミアム実践コース59,800円(税込み)×12
プレミアムオンラインコース49,800円(税込み)×12
この価格にてご参加いただける様にいたしました。
私とのこれからのコーチングに可能性を見出してくれたあなたには、できる限りのことはしたいと思っています。
ですが、私は参加者の全員を理想の自分に変容させたいと考えていますので、ただ単にこのセミナーに参加してもらえば良いとは思っていません。
実践コース&プレミアム実践コースは、私が全員を成功させるために考え抜いたものです。これを確実にやりきるとなると、どうしてもマンパワー的に参加者人数を限定する必要があります。
という訳で、
この自分ブランド創造メソッド各コースは
実践コース&プレミアム実践コース 15名
プレミアムオンラインコース 5名
とさせていただきます。
追加募集はありません。このコースの質を保つために、どうしても多い人数を抱えることができないからです。定員になり次第募集募集を停止させていただきます。
さらに、いち早く決断してくれるあなたには、先着特典を用意しました。
9月27日(水)午前6時から募集開始をさせていただきますが、
特典1 坪井とパワーランチorグループコンサル1回(64800円相当) 【重要】先着5名の方には個別にご連絡します。 私とのランチ食事会にご招待します。ここでは、私だけでなく参加者との交流をすることで、今後の相互支援をやりやすくする目的もあります。これから仲間になるコアメンバーと、すばらしい未来の話やモチベーションを高めることができます。
複数の参加者の悩み、疑問を私がその場で解決する場になります。個人コンサルと違い、他の参加者の悩みや疑問も聴くことができるので、あなたが気づかなかったことや、思いもよらない為になる情報が手にはいるというメリットがあります。
また、一緒に仲間が集まるので、そこで相互紹介といった連携の話なども行いやすくしていきます。 仲間と一緒に作り上げていくためにも、グループコンサルを活用しながらこれからの学びを加速させていきましょう。 |
特典2 コーチング×1回 坪井のコーチングを期間中1回多く受けることが出来ます。(3万2400円相当)
【重要】先着10名の方には個別にご連絡します。
自分が本来もっているありのままの個性や強みを100%表現するというのは、口で言うほど簡単ではありません。 なぜなら、私たちの多くはこれまでの人生のなかで「ありのままの自分ではダメだ」というメッセージを数えきれないほど受け取ってきているからです。 そのなかで、ありのままの自分を表現するためには、あらゆる自己制限的な考えから自由になる必要があります。不自由を感じながらも居心地の良かった今の場所から飛び出すのは勇気がいることです。 私は、あなたが頑張らなくても、自然に踏み出すことが出来るお手伝いをしていきます。まずは、講座が始まる11月の前の10月にコーチングを1回を受けていただき「私も変われるかも」という体験をしてみませんか? 自分ブランド創造コーチングを受けて出口の見えないトンネルから抜け出してみませんか? |
まとめますと、
【募集期間】
2017年10月11日水曜日AM6:00~11月11日土曜日PM23:59まで
【支払い方法】
1活払い
実践コース298,000円(税込)です。
プレミアム実践コース598,000円(税込み)
プレミアムオンラインコース498,000円(税込み)
分割払い
実践コース29,800円(税込)×12です。
プレミアム実践コース59,800円(税込み)×12
プレミアムオンラインコース49,800円(税込み)×12
1活払いは銀行決済のみ
分割払いはカード決済のみとなっております。
【先着特典】
特典1.坪井とのパワーランチ&グループコンサル【先着5名】
特典2.コーチング【先着10名】
※募集は2017年10月11日水曜日AM6:00~11月11日土曜日PM23:59までです。
27日㈬朝の6:00になりましたら、お申込み画面からメール登録画面に移行するのでお申込みが可能となります。メール登録完了後、返信メールが自動返信されます。自動返信されたメールにお振込みの方法をご紹介しています。先着特典はご入金の先着順とさせて頂きますのでご了承お願いいたします。
Q&A
頂いた質問をまとめさせていただきました。
【コーチングの時間は一回何分ですか? 】
コーチングは1回50分ほどとなっております。
【計6回のセミナー場所はどの辺りでしますか? 】
お申込みの確定人数で場所を決めていこうと思っておりますので、
現状は都内の首都圏近辺と考えております。
【グループコンサルの開催場所はどこですか? 】
セミナーとパワーランチ以外の コーチング、コンサルに関しましては 基本的にZoomの会議システムを使用しますので、 ご自宅でご参加いただけます。
【グループを作るときは何人ですか? 】
4人となります。
【パワーランチの日時場所はどこですか? 】
都内、名古屋、大阪で考えております。
最後に
“満たされない気持ち”があるとしたら、それは自分自身を認めることができない〈心からのSOS〉です。
この気持ちを放っておくと、いつの日か、自分でも制御できないほど巨大なものとなってしまいます。それは、自分自身だけでなく、周囲の人までも巻き込み、傷つけてしまうことになりかねません。
私が伝えたいこと。それは
「あなたの願いや心の響きにしたがって”生ききる”喜びを知ってほしい。ただ一瞬の喜びではなく、喜びとともに生き続けてほしい」
ということです。
どうありたいか?何のためにそれをするのか?がいつでも明確であれば、満たされない気持ちは無くなります。ブレない“軸”ができているからです。
この講座を受けて、自分の可能性を広げ、心から望む未来を実現できるということをぜひ体感していただきたいと願っています。
自分ブランド創造メソッドを体得して出口の見えないトンネルから抜け出してみませんか?
メール相談窓口 「自分ブランド創造メソッド”実践”コース」に関する質問にお答えいたします。
「コーチングって初めて受けるけど大丈夫?」 等々、質問はなんでも大丈夫です。
”坪井一真”本人が音声または、文章で回答します! ※1:全ての質問に目を通しますが、同じ内容はまとめて回答しますのでご了承下さい。 ※2:多忙により返信が遅れる時がありますがご了承下さい。3日以内には必ず返信いたします。 メール相談窓口:24時間受付(土日もOKです。) |
特定商取引法の表記 | プライバシーポリシー |